耳(漢字)

普及版 字通 「耳(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 6画

[字音]
[字訓] みみ・のみ

[説文解字]
[甲骨文]
[金文]

[字形] 象形
耳の形。〔説文十二上に「聽くことを(つかさど)るものなり」という。耳と目とは、神聖に接するのに最も重要なもので、耳目の聡明なのを合わせて聽(聴)という。聞の卜文は耳の下に(てい)(人の挺立する形)をかき、それに祝の器である(さい)を加えると、(聖)となる。とは神の声を聴きうる人をいう。に呪飾のある目と心とを加えた形が聽(聴)である。終助詞に用いるのは、而已(じい)の音にあてたもので、仮借の用法である。

[訓義]
1. みみ、みみにする、きく。
2. 新芽の形にたとえる。
3. 而已の合音に用いる、のみ。

[古辞書の訓]
和名抄〕耳 美々(みみ)。辨色立に云ふ、耳 美々太比(みみたび)。(箋)今俗に美々多夫(みみたぶ)と呼ぶ 〔名義抄〕耳 ミミ・キクハタ・ミミヅカラ・ナラクノミ・マクノミ 〔字鏡集〕耳 ミヅカラ・ミミ・ハタ・コトハ・ノミナリ・ナラクノミ・ハタキク・マクノミ・キク

[部首]
〔説文〕に聯・(聡)・聽・聞など三十一字、重文四を属し、〔玉〕にはすべて九十六字を属する。〔説文〕に(呈)(てい)声、聽を(てい)声とするが、ともに挺立して耳をそばだてる人の形に従う会意字である。

[声系]
〔説文〕に耳(じ)声として珥・・恥・弭など六字を収める。恥・弭は耳声と合わず、会意とみるべきである。

[語系]
耳・珥・njiは同声。珥は耳飾りの玉、は耳を截(き)りとる刑。終助詞の用法は而nji、已jiの音を合わせたもので、「而已」は「すなはちやむ」の意。止tjiもその声に近い語である。

[熟語]
耳衣・耳雨・耳垣・耳界・耳・耳殻・耳学耳鑒・耳環耳竅・耳・耳言耳鼓・耳語耳孔・耳垢耳糠・耳・耳告・耳視・耳耳・耳珠・耳受・耳湿・耳重・耳熟・耳順耳誦・耳食・耳属耳飾耳箴耳垂・耳性耳鼠・耳聡耳塞・耳孫耳朶・耳治・耳聴・耳徹・耳・耳軟・耳熱耳把・耳杯・耳背耳剽・耳糞・耳聞・耳房・耳傍耳卜耳鳴耳盟・耳目・耳門・耳力・耳冷・耳・耳漏
[下接語]
盈耳・掩耳・快耳・外耳・耳・馘耳・割耳・聒耳・逆耳・牛耳・挙耳・喧耳・虎耳・忤耳・語耳・口耳・豎耳・順耳・属耳・帖耳・心耳・塵耳・垂耳・酔耳・截耳・洗耳・耳・聡耳・側耳・塞耳・俗耳・中耳・長耳・滌耳・塡耳・諂耳・耳・飛耳・附耳・風耳・払耳・木耳・滅耳・俚耳・両耳・

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android