聖数(読み)せいすう(英語表記)holy numbers

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「聖数」の意味・わかりやすい解説

聖数
せいすう
holy numbers

宗教的体系なかで特別な意味もち,聖なるものを象徴的に表わすために用いられた数。ユダヤ教において特に神聖な数と考えられたものには,次のようなものがある。1-神の唯一性を意味する (申命記6・4) 。3-犠牲として3歳の羊,牛 (創世記 15・9) および3つの祭り (出エジプト記 23・13) など。4-方位あるいは四隅から,完全数とみなされる。エデンの園から流れた4つの川 (創世記2・10) や4つの厳罰 (エゼキエル書 14・21) などがあるが,特に神の名を表わす YHWHの4文字は神聖なものとされる。7-7日間の天地創造などにみられる7は,最も神聖な数と考えられている。安息日およびヨベルの年は,この7に基づく。 10-3と7から成る完全数。十戒 (出エジプト記 20章,申命記5章) などがある。 12-12ヵ月から由来するが,イスラエル部族の数などにみられる。 40-循環数として最も重要。モーセシナイ山での日数 (出エジプト記 24・18) などがそうである。以上のなかでも新約時代においては,三位一体を表わす3が特別な意味を有するようになり,また特に『ヨハネ黙示録』では,聖数が象徴的に用いられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「聖数」の意味・わかりやすい解説

聖数 (せいすう)

象徴的意味や特殊な呪力をもつとされる数。その例は全世界民族に広く見られる。反対概念である,不吉な数とされる忌数(いみかず)も含め,詳しくは〈数(すう)〉の項目を参照されたい。

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の聖数の言及

【数】より

… 13はキリスト教ではとくに災厄の数(13日の金曜日など)とされているが死と再生の象徴でもある。【秋山 さと子】【荒俣 宏】
【聖数】

[聖数の由来と諸例]
 先に述べられた数の象徴的意味に基づいて吉凶を占う習慣は全世界の民族にみられる。このうち縁起のよい数を聖数,悪い数を忌数(いみかず)と呼び,たいていの場合偶数か奇数かが区別の重要な基準となる。…

※「聖数」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android