脱掛ける(読み)ヌギカケル

デジタル大辞泉 「脱掛ける」の意味・読み・例文・類語

ぬぎ‐か・ける【脱(ぎ)掛ける】

[動カ下一][文]ぬぎか・く[カ下二]
衣服を脱ぎはじめる。途中まで脱ぐ。「―・けたコートをまた着直す」
衣服を脱いで物や肩に掛ける。
我が身は竹の林にあらねどもさたが衣を―・くるかな」〈今昔・二四・五六〉
衣服を脱いで賞として人に与える。
「―・け給ふ色々、秋の錦を風の吹きおほふかと見ゆ」〈松風
肩脱ぎをする。また、抜き衣紋えもんにする。
「ふたあひの織物の衣―・けておはするを」〈宇津保・国譲中〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android