臥竜梅(読み)ガリョウバイ

デジタル大辞泉 「臥竜梅」の意味・読み・例文・類語

がりょう‐ばい〔グワリヨウ‐〕【×竜梅】

幹や枝が地をはい、そこから根を生じる梅。花は薄い紅色。 春》

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の臥竜梅の言及

【ウメ(梅)】より

…材は粘りがあって硬く,細工物に利用される。 天然記念物のウメの多くは,幹が横倒れとなったものから再発根して,新しく幹枝を伸ばし大株に生育した臥竜梅(がりゆうばい)が多く,1株が梅林のように茂る。宮崎県の月知(げつち)梅,座論梅,山口県の余田(よた)臥竜梅,鹿児島県藤川天神の臥竜梅が国の天然記念物に指定され,樹齢も何百年という木が残っている。…

※「臥竜梅」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android