花柳界(読み)かりゅうかい

精選版 日本国語大辞典 「花柳界」の意味・読み・例文・類語

かりゅう‐かい クヮリウ‥【花柳界】

〘名〙 遊女芸者などの社会色里花柳社会。
当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙一九「花柳界(クヮリウクヮイ)にあくがれあるきて、学生本分を誤る」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「花柳界」の意味・読み・例文・類語

かりゅう‐かい〔クワリウ‐〕【花柳界】

芸者や遊女の社会。遊里。花柳のちまた
[類語]政界官界財界学界法曹界角界球界芸能界楽界劇界業界

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「花柳界」の意味・わかりやすい解説

花柳界
かりゅうかい

遊廓(ゆうかく)または三業地とそこに生活する人々の社会をいう。中国で遊廓を花街(かがい)、遊女屋を花柳苑(えん)などと称したものの移入語。花柳を二つに分けて花街、柳巷(りゅうこう)ともいい、近世末期には公娼(こうしょう)の遊廓を花街、私娼街を柳巷と区別したともいうが、明確に使い分けられてはいない。花街、柳巷ともに、さと、色町別名として寛政(かんせい)(1789~1801)ごろから用いられた。花柳界の名称は明治以後に急増し、そのころ進出した芸者を媒介とする遊所をおもに花柳界といった。花柳小説の多くも芸者社会を描写している。1945年(昭和20)以後はバーやキャバレーを含む歓楽街をさすことがある。なお、「はなまち」は花街を訓読みにした誤用である。

[原島陽一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android