英蔵条約(読み)えいぞうじょうやく

改訂新版 世界大百科事典 「英蔵条約」の意味・わかりやすい解説

英蔵条約 (えいぞうじょうやく)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「英蔵条約」の意味・わかりやすい解説

英蔵条約
えいぞうじょうやく

ラサ条約」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の英蔵条約の言及

【チベット・インド条約】より

…ラサ条約,英蔵条約ともいう。イギリスはシッキム条約(1890)によりチベット進出へ足がかりを得たが,チベット側の強硬な姿勢で条約は円滑に運用されず,一方ロシアも盛んにチベットへ接近を試みていた。…

※「英蔵条約」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android