菅原卓(読み)すがわら たかし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「菅原卓」の解説

菅原卓 すがわら-たかし

1903-1970 昭和時代演出家
明治36年1月15日生まれ。内村直也の兄。アメリカのコロンビア大で演劇をまなぶ。岸田国士(くにお)に師事し,昭和7年雑誌「劇作」を創刊し,築地座文芸部員となる。「セールスマンの死」の演出を機に30年劇団民芸にはいる。「アンネ日記」などを演出。昭和45年5月3日死去。67歳。神奈川県出身。慶大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の菅原卓の言及

【水谷八重子】より

…第2次大戦後に名女形が没していったのちは,創作劇のほかに女形ののこした明治以来の新派演目の女主人公の芸をも継承して,74年には《大尉の娘》の露子,《皇女和の宮》その他の〈八重子十種〉を自選している。大戦後の一時期には,新劇の演出家菅原卓(たかし)の指導で意欲的な企画をえらび,新派と新劇の中間を考えた近代劇の演目によっても注目された。戦後の新派をともに支えた花柳章太郎没後は,舞台の上の相手役に若い俳優を起用,死ぬまで若さと美しさを失わなかった。…

※「菅原卓」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android