菅秀才(読み)かんしゅうさい

精選版 日本国語大辞典 「菅秀才」の意味・読み・例文・類語

かん‐しゅうさい クヮンシウサイ【菅秀才】

菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)」に登場する人物菅原道真嫡男

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「菅秀才」の意味・読み・例文・類語

かん‐しゅうさい〔クワンシウサイ〕【菅秀才】

浄瑠璃菅原伝授手習鑑すがわらでんじゅてならいかがみ」の登場人物菅丞相かんしょうじょう菅原道真)の一子

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の菅秀才の言及

【菅原伝授手習鑑】より

…苅屋姫の駆落ちを丞相の謀叛とみられ,丞相は遠島となる。丞相の一子菅秀才を源蔵夫婦が連れ出す(〈丞相館門前〉)。(2)二段 桜丸が親王と苅屋姫を隠し,覚寿の住む土師(はじ)の里へ向かう(〈道行〉)。…

※「菅秀才」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android