菊池(読み)キクチ

デジタル大辞泉 「菊池」の意味・読み・例文・類語

きくち【菊池】[姓氏]

姓氏の一。
[補説]「菊池」姓の人物
菊池寛きくちかん
菊池契月きくちけいげつ
菊池五山きくちござん
菊池正士きくちせいし
菊池大麓きくちだいろく
菊池武重きくちたけしげ
菊池武時きくちたけとき
菊池武朝きくちたけとも
菊池武光きくちたけみつ
菊池幽芳きくちゆうほう
菊池容斎きくちようさい

きくち【菊池】[地名]

熊本県北部の市。稲作が主産業だが、果菜類栽培も盛ん。中心隈府わいふ中世菊池氏の居城地で、肥後中心地として栄えた。袈裟尾けさお古墳や菊池温泉がある。平成17年(2005)、泗水しすい町・旭志きょくし村・七城しちじょう町と合併。人口5.0万(2010)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「菊池」の意味・読み・例文・類語

きくち【菊池】

[一] 熊本県北部、菊池川上流にある地名肥後国の豪族菊池氏の発祥地。熊本、日田を結ぶ交通の要地として栄えた。菊池温泉、菊池渓谷があり、また、良質の米、清酒を産する。昭和三三年(一九五八市制
[二] 熊本県北部の郡。菊池川、白川流域にある。「和名抄」では「くくち」。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「菊池」の意味・わかりやすい解説

菊池[市] (きくち)

熊本県北部の市。2005年3月旧菊池市と泗水(しすい)町,七城(しちじょう)町,旭志(きょくし)村が合体して成立した。人口5万0194(2010)。

菊池市中北部の旧市。1958年市制。人口2万7342(2000)。阿蘇外輪山の北西麓から菊鹿(山鹿)盆地の東部にまたがり,菊池川とその支流迫間(はざま)川が貫流する。中心の隈府(わいふ)は中世に九州に威を張った肥後の豪族菊池氏本城があった所で,一時は〈西の京都〉と呼ばれるほど栄えた。近代になって交通の幹線からはずれさびれたが,1954年菊池温泉(単純泉,43~48℃)を掘りあててから商店街も活気を帯びてきた。良質米として知られる菊池米の産地で,ほかにメロンなどの野菜栽培や豚,肉用牛の飼育が盛んで,山間ではクリ,シイタケ,茶などを産する。清酒,製材,家具,繊維などの従来からの地場産業のほか,近年近くの大津町に進出した本田技研関連の電機,輸送機械工業も立地している。市内には菊池一族をまつる菊池神社や正観寺,聖護寺跡など,菊池氏ゆかりの史跡が多い。
執筆者:

菊池市南部の旧村。旧菊池郡所属。人口5407(2000)。北は旧菊池市に接する。ほぼ全域が阿蘇外輪山の西側斜面を占め,東端に鞍岳(1118m)がそびえる。第2次大戦前には広大な原野を利用して馬の飼育が行われ,菊池馬の産地であった。現在も酪農,畜産が盛んで,酪農団地が形成されている。近年,南接する大津町に立地したオートバイ工場関連の工場の進出が相次ぎ,工業化も進んでいる。弥生時代の藤尾支石墓群がある。

菊池市南西端の旧町。旧菊池郡所属。1961年町制。人口1万4049(2000)。旧菊池市の南に位置する。北部と南東部は標高100m前後の台地で,中央部を西流する合志(こうし)川沿いに沖積地が開ける。農業が主産業で,米作,タバコ栽培,養鶏などが盛ん。近年は酪農,施設園芸などの生産もふえている。縄文後期後葉の標式土器三万田(みまんだ)式土器を出土した三万田遺跡があり,出土品を納めた泗水歴史民俗資料館がある。

菊池市西端の旧町。旧菊池郡所属。1968年町制。人口5838(2000)。東は旧菊池市に接する。中央部を菊池川本支流が西流し,南・北部は火山灰土からなる台地である。中世に当地を支配した菊池氏の七つの外城跡があり,町名はそれに由来する。明治中期までは菊池川沿いの高島,甲佐は河港としてにぎわい,菊池米などが積み出された。主産業は農業で,すし米,酒造米に用いられる良質米のほか,プリンスメロン,スイカなどが栽培され,養豚も盛ん。国道325号線沿いに建設された特産品センター(現,道の駅七城メロンドーム)は,地域農業の振興に大きな役割を果たしている。菊池為邦画像を蔵する碧巌寺,長明寺坂古墳群などがある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の菊池の言及

【隈府】より

…熊本県菊池市の中心地区。旧菊池郡隈府町。…

※「菊池」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android