菩提講(読み)ぼだいこう

精選版 日本国語大辞典 「菩提講」の意味・読み・例文・類語

ぼだい‐こう【菩提講】

〘名〙 極楽往生を求めるために、法華経講説する法会
※栄花(1028‐92頃)うたがひ「六波羅蜜寺、雲林院のぼだいかうなど」
[語誌](1)創始の事情は確証を得ないが、源信の創始によるとする説が有力視されている。
(2)「大鏡」が、雲林院の菩提講(この場合は一説に万寿二年(一〇二五)と想定する)に聴聞に参詣した大宅世継夏山繁樹若侍の三人の座談問答によって語り進められることでも有名である。また二尊院でもこのような講が行なわれていたという。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「菩提講」の意味・読み・例文・類語

ぼだい‐こう【×提講】

極楽往生を求めて法華経を講説・讃嘆さんだんする法会。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android