(読み)スミレ

デジタル大辞泉 「菫」の意味・読み・例文・類語

すみれ【×菫】


スミレ属多年草山野の日当たりのよい地に生え、高さ約10センチ。地上茎はない。葉は長い三角形。春、花柄を出し、濃紫色の花を横向きに開く。名は、花の形が墨入れ(墨壺すみつぼ)に似ているところからという。すもうとりぐさ。 春》「―程な小さき人に生れたし/漱石
スミレ科スミレ属の植物の総称。世界に約400種、日本には55種が知られる。地上茎のあるタチツボスミレツボスミレ、地上茎のないエイザンスミレなど。
すみれ色」の略。
かさねの色目の名。表は紫、裏は薄紫
[補説]作品名別項。→すみれ
[類語]三色菫

すみれ[曲名]

原題、〈ドイツDas Veilchenモーツァルト歌曲。1785年作曲。歌詞ゲーテの詩に基づく。
《原題、〈イタリアLe Violetteアレサンドロ=スカルラッティイタリア語によるオペラピッロとデメートリオ」の劇中で歌われる有名なアリア

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「菫」の解説

菫 (スミレ)

学名Viola mandshurica
植物。スミレ科の無茎性多年草,園芸植物,薬用植物

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android