薬人を殺さず薬師人を殺す(読み)クスリヒトヲコロサズクスシヒトヲコロス

デジタル大辞泉 の解説

くすりひところさず薬師くすしひところ

薬によって人が死んだとしても、その罪はそれを運用した人にある。物は使い方しだいで薬にもなれば毒にもなる。薬師は人を殺せど薬人を殺さず。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 の解説

くすり【薬】 人(ひと)を殺(ころ)さず=薬師(くすし)[=医者(いしゃ)]人(ひと)を殺(ころ)

慶長見聞集(1614)八「医学なき人の薬は中々のまぬにはをとり成べきか。薬人をころさす、いしゃ人をころすと古人もいへり」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

ことわざを知る辞典 の解説

薬人を殺さず薬師人を殺す

薬によって人が死んだとしても、罪はその薬にあるのでなく、それを調合したり、飲むようにすすめた医者にある。薬は使いようが大切で、使う人によって毒にも薬にもなる。

〔異形〕薬師は人を殺せど薬人を殺さず

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android