藤井善助(読み)ふじい ぜんすけ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「藤井善助」の解説

藤井善助 ふじい-ぜんすけ

1873-1943 明治-昭和時代前期の実業家,政治家。
明治6年3月8日生まれ。大阪金巾(カナキン)製織,江商(ごうしょう)(のち兼松江商),山陽紡績などの創立にくわわり役員をつとめる。この間,明治37年に生地滋賀県北五個荘(きたごかしょう)村の村長となり,神崎郡立実業学校を創立。41年衆議院議員(当選3回,国民党)。中国古美術収集家としても知られ,コレクションは藤井有鄰館(ゆうりんかん)(京都市)に展示されている。昭和18年1月14日死去。71歳。京都府立商業卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android