藤原 咲平(読み)フジワラ サクヘイ

20世紀日本人名事典 「藤原 咲平」の解説

藤原 咲平
フジワラ サクヘイ

明治〜昭和期の気象学者 中央気象台長;東京帝大教授。



生年
明治17(1884)年10月29日

没年
昭和25(1950)年9月22日

出生地
長野県諏訪市

学歴〔年〕
東京帝大理科大学理論物理学科〔明治42年〕卒

学位〔年〕
理学博士〔大正4年〕

主な受賞名〔年〕
帝国学士院賞〔大正9年〕「大気中における音波の異常伝播」

経歴
明治44年中央気象台技師となり、大正9年「大気中における音波の異常伝播」を発表、学士院賞を受賞。同年ノルウェーに留学、V.ビエルクネス教授に師事、極前線論を学び、さらに英国のN.ショウの下で渦巻きの研究に従事し、11年帰国。中央気象台測候技術官養成所(現・気象大学校)主事を経て、13年東京帝大教授、15年地震研究所員兼務。同年「雲を摑む話」、昭和4年「雲」を刊行。16年5代中央気象台長となり戦時下の気象事業を統括。この間、風船爆弾の研究に参画。22年気象台長を退任、参院選に立候補したが公職追放となり、以後執筆活動に専念した。“お天気博士”として一般にも親しまれ、独創的な渦巻きに関する研究が有名。他の著書に「渦巻の実験」「日本気象学史」「群渦―気象四十年」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「藤原 咲平」の解説

藤原 咲平 (ふじわら さくへい)

生年月日:1884年10月29日
明治時代-昭和時代の気象学者
1950年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android