蘇湖熟すれば天下足る(読み)そこじゅくすればてんかたる

旺文社世界史事典 三訂版 「蘇湖熟すれば天下足る」の解説

蘇湖熟すれば天下足る
そこじゅくすればてんかたる

中国全土の食糧問題が長江下流域の蘇州・湖州の豊凶によって決まることをいった諺
両省とも米作の中心地。出典は不明であるが,宋代からいわれた。唐末期から宋にかけての江南の発展と,華北に対する経済的優位を物語っている。なお同じ意味で「江浙熟すれば天下足る」ともいい,この場合,江浙は江蘇・浙江両省をさす。また,明代になると米作の中心は長江中流域に移り,「湖広 (ここう) 熟すれば天下足る」といわれた。この場合の湖広は湖南・湖北両省をさす。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android