行政命令[沖縄に関するアメリカ合衆国大統領の](読み)ぎょうせいめいれい[おきなわにかんするアメリカがっしゅうこくだいとうりょうの](英語表記)Executive Order 10713 Providing for Administration of the Ryukyu Islands

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

行政命令[沖縄に関するアメリカ合衆国大統領の]
ぎょうせいめいれい[おきなわにかんするアメリカがっしゅうこくだいとうりょうの]
Executive Order 10713 Providing for Administration of the Ryukyu Islands

琉球諸島の管理に関する行政命令 10713号,対日講和条約発効後におけるアメリカの沖縄統治に関する基本法というべきもの。 1957年6月5日アイゼンハワー大統領が発令国防長官の下に高等弁務官 High Commissionerを長とする琉球諸島民政府を設置し,施政を統轄することを規定していた。 62年に民政官 Civil Administratorの設置,政府主席 Chief Executive立法院指名などの改正があったが,主席は 65年に立法院の間接選挙,68年に公選とさらに改正され,沖縄の日本復帰にいたった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android