衵衣(読み)あこめぎぬ

精選版 日本国語大辞典 「衵衣」の意味・読み・例文・類語

あこめ‐ぎぬ【衵衣】

〘名〙 =あこめ(衵)
※十巻本和名抄(934頃)四「衵 唐韻云衵〈漢語抄云 阿古女岐奴〉女人近身衣也」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「衵衣」の読み・字形・画数・意味

【衵衣】じつ(ぢつ)い

ふだん着。〔後漢書、文苑下、衡伝〕衡みて(曹)操のに至りて止(とど)まる。、之れを訶して曰く、鼓、何ぞ裝を改めざると。~是(ここ)に於て先づ衵衣を解き、に餘を釋(と)き、裸身にして立つ。~操笑つて曰く、本(もと)衡を辱めんと欲せしに、衡反つてを辱むと。

字通「衵」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android