複巻電動機(読み)ふくまきでんどうき

百科事典マイペディア 「複巻電動機」の意味・わかりやすい解説

複巻電動機【ふくまきでんどうき】

直巻巻線と分巻巻線の二つの界磁巻線をもつ電動機。両巻線は同一の鉄心に巻かれ,両者起磁力が加わりあうものを和動複巻電動機,打ち消しあうものを差動複巻電動機という。両巻線の起磁力の方向と強さの割合に応じて種々の特性もち,負荷トルクの変動の激しい巻上機,剪断(せんだん)機,往復動ポンプなどに用いられる。→電動機

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「複巻電動機」の意味・わかりやすい解説

複巻電動機
ふくまきでんどうき

複巻直流機

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android