触角腺(読み)しょっかくせん(英語表記)antennal gland

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「触角腺」の意味・わかりやすい解説

触角腺
しょっかくせん
antennal gland

甲殻類のうち,ハマトビムシ類 (端脚目) ,アミ類 (アミ目) ,オキアミ類 (オキアミ目) ,エビ・カニ類 (十脚目) にみられる腺状の排出器官。十脚類ではよく発達し,しばしば青緑色を呈するので緑腺 green glandともいう。胃の前方に位置し,体腔嚢に始り,尿管,排出管を経て第2触角基部に開口する。袋状の部分と細管から成り,これに動脈が分布し,分泌された老廃物膀胱にたまり,開口部から外に出される。主として排泄を行なっているが,塩分の再吸収もしているので,働きは高等動物の腎臓に似ている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の触角腺の言及

【排出】より

…イカ,タコの類では1~2対の腎囊をもち,やはり囲心腔と連絡している。 節足動物の甲殻類では1対の触角腺が排出器官で,第2触角の基部に開口する。触角腺は体腔囊・迷路・腎導管・膀胱からなり,淡水産の種では腎導管が長く,体液の浸透圧調節に関与して,体液より薄い尿を排出できる。…

※「触角腺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android