言争(読み)いいあらそう

精選版 日本国語大辞典 「言争」の意味・読み・例文・類語

いい‐あらそ・う いひあらそふ【言争】

〘他ワ五(ハ四)〙 言葉争いをする。口げんかをする。言い合う。言いあらがう。口論する。
※大斎院前御集(11C前)「十月十五日に院のあじろのあづかりの我々もといひあらそふ事などきこえさするを」

いい‐あらが・う いひあらがふ【言争】

〘他ハ四〙 人と張り合って言い立てる。言い争う。抗弁する。
源氏(1001‐14頃)夕霧「人は、いかにいひあらがい、さもあらぬことといふべきにかあらむ」

いい‐あらそい いひあらそひ【言争】

〘名〙 言い争うこと。口げんか。口論。
星座(1922)〈有島武郎〉「馬鹿げて声高な純次に譲らない程父の声も高く尖ってゐた。云ひ争ひの発端は判らない」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android