貴乃花光司(読み)タカノハナコウジ

デジタル大辞泉 「貴乃花光司」の意味・読み・例文・類語

たかのはな‐こうじ〔‐クワウジ〕【貴乃花光司】

[1972~ ]力士。第65代横綱。東京都出身。本名、花田光司。17歳2か月で十両昇進、19歳5か月で幕内優勝、20歳5か月で大関昇進など、数々の最年少記録を更新。兄の若乃花とともに一時代を築いた。優勝22回。平成15年(2003)引退。→第64代横綱 →第66代横綱若乃花

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「貴乃花光司」の意味・わかりやすい解説

貴乃花光司
たかのはなこうじ
(1972― )

第65代横綱。東京都生まれ。本名花田光司。明治大学付属中野中学校を卒業。父は11代二子山(ふたごやま)親方の元大関貴ノ花(1950―2005)、伯父は元横綱の初代若乃花、兄も元横綱の3代目若乃花という相撲(すもう)一族。1988年(昭和63)中学3年で父の藤島(ふじしま)部屋(後の二子山部屋)に入門し、同年春場所で初土俵、1989年(平成1)夏場所に16歳9か月の史上最年少で幕下優勝、同年九州場所で十両昇進。以後、1990年新入幕、1991年横綱千代(ちよ)の富士を破り初金星、十代力士として小結関脇、幕内優勝、20歳5か月で大関と数々の最年少昇進記録を更新し、右四つのオーソドックスな取り口で「角界のプリンス」といわれた。1994年秋・九州場所に連続全勝優勝して横綱昇進した。2003年(平成15)1月引退。一代年寄貴乃花を襲名。優勝22回、通算成績794勝262敗201休。2004年2月、二子山部屋を継承、貴乃花部屋と改称した。2018年、日本相撲協会を退職。

[向坂松彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「貴乃花光司」の解説

貴乃花光司 たかのはな-こうじ

1972- 平成時代の力士。
昭和47年8月12日生まれ。貴ノ花利彰次男。若乃花勝の弟。昭和63年父の藤島(現二子山)部屋に入門。十両昇進(17歳2ヵ月),新入幕(17歳8ヵ月),幕内優勝(19歳5ヵ月),大関昇進(20歳5ヵ月)と最年少記録を更新して平成7年65代横綱となる。15年引退。優勝回数22回。一代年寄貴乃花がおくられた。16年二子山部屋を継承して貴乃花部屋をひらく。東京出身。しこ名ははじめ貴花田。本名は花田光司。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android