赤埼神社(読み)あかさきじんじや

日本歴史地名大系 「赤埼神社」の解説

赤埼神社
あかさきじんじや

[現在地名]長門市東深川 赤崎山

飯山いいやま八幡宮の境外神社で、保食神ほか四神を祀る。伝承によれば牛馬守護神とされる吉敷よしき郡の大海おおみ(現吉敷郡秋穂町)の赤崎社を勧請したという。

この神社の例祭に奉納する踊を演じる場所には楽桟敷がくさじきとよぶ施設があり、国の重要有形民俗文化財。例祭に奉納する楽踊・湯本南条踊(ともに県指定無形民俗文化財)、村芝居などの観覧席として構築されたもので、境内の赤崎山の中腹、北・東・南の傾斜面の自然地形を利用して、谷底の踊場に対する観覧席として石垣で築いた階段状馬蹄形の桟敷である。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

世界大百科事典(旧版)内の赤埼神社の言及

【長門[市]】より

…深川の正明市(しようみよういち)は近世には市場町として栄え,現在は山陰本線と長門市駅から南にのびる美祢(みね)線との分岐点となっている。深川の赤埼神社の例祭に奉納される南条踊の楽桟敷(がくさじき)は,国の重要有形民俗文化財。また深川の大寧(たいねい)寺は,陶晴賢(すえはるかた)の謀反にあった大内義隆が自刃したところ。…

※「赤埼神社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android