迂回外交(読み)うかいがいこう

世界大百科事典(旧版)内の迂回外交の言及

【外交】より

…彼はまたベトナム戦争の収拾の目標を達成するために,まず米中和解を実現し(上海共同コミュニケ,1972年2月),ついでソ連とSALT(ソールト)協定を結んで(1972年5月)米ソのデタント(緊張緩和)を進め,このようにアメリカの外交的立場を有利にしておいて,ベトナムとの和平協定の締結を導きだした(1973年1月)。それは〈迂回外交〉ということもできる。 太平洋戦争前の日本の外相松岡洋右も〈グランド・ストラテジー〉を狙い,〈迂回外交〉の実践者であった。…

※「迂回外交」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android