逆巻貝(読み)さかまきがい

精選版 日本国語大辞典 「逆巻貝」の意味・読み・例文・類語

さかまき‐がい ‥がひ【逆巻貝】

〘名〙 サカマキガイ科の淡水産巻貝。ヨーロッパ原産で、日本には一九四〇年以後に全国に広がり、川の石や溝(みぞ)のコンクリート壁に付着し、汚染のすすんだ場所にも生息する。殻高一センチメートルの長卵形で、殻は黄褐色半透明光沢がある。ヒメモノアラガイに似ているが、巻き方が逆で左巻きになっているのでこの名がある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「逆巻貝」の意味・読み・例文・類語

さかまき‐がい〔‐がひ〕【逆巻貝】

サカマキガイ科の巻き貝。淡水産で殻高約1センチ。ヒメモノアラガイに似るが、殻の巻き方が逆で左に巻く。ヨーロッパの原産だが、今は日本各地の汚れた川や溝にみられる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「逆巻貝」の解説

逆巻貝 (サカマキガイ)

学名Physa acuta
動物。サカマキガイ科の巻き貝

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android