通商白書(読み)つうしょうはくしょ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「通商白書」の意味・わかりやすい解説

通商白書
つうしょうはくしょ

経済産業省が発表する白書で,毎年の日本貿易に関する報告書。 1949年から毎年6~7月頃に公表されるようになったが,単に貿易の動向の統計的解説にとどまらず,精緻な現状分析,当面する問題点,将来への展望などを幅広い視野に立って論じる。政府の刊行する白書のなかでは『経済白書』 (内閣府) とともに高い権威をもっている。海外向けに縮刷の英語版も発表している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android