通翁鏡円(読み)つうおう きょうえん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「通翁鏡円」の解説

通翁鏡円 つうおう-きょうえん

1258-1325 鎌倉時代の僧。
正嘉(しょうか)2年生まれ。臨済(りんざい)宗。下野(しもつけ)(栃木県)雲巌寺高峰(こうほう)顕日,筑前(ちくぜん)(福岡県)崇福寺の南浦紹明(なんぽ-じょうみん)に師事。のち京都万寿寺,南禅寺住持となる。後醍醐(ごだいご)天皇がひらかせた天台・真言両宗との論戦(正中(しょうちゅう)の宗論)でかったが,正中2年閏(うるう)1月27日急死した。68歳。別号に浄光。諡号(しごう)は普照大光国師。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android