造材(読み)ぞうざい

精選版 日本国語大辞典 「造材」の意味・読み・例文・類語

ぞう‐ざい ザウ‥【造材】

〘名〙
① 伐採した木材を適当に切って、材木とすること。
② ①の作業をする場。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「造材」の意味・読み・例文・類語

ぞう‐ざい〔ザウ‐〕【造材】

伐採した木を適当な長さに切って木材にすること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の造材の言及

【伐木造材】より

…伐倒された木材は枝を切り,幹の元口から梢端に向かって一定の寸法(たとえば一般材は2m,柱材は3m)に玉切りして丸太にする。造材では樹皮をはぎ取ることもある。北山丸太などの優良材は,伐倒後,梢端に生きた枝を残し,剝皮しないで自然乾燥をうながし,材のひび割れを防ぐ。…

※「造材」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android