連珠形(読み)れんじゅけい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「連珠形」の意味・わかりやすい解説

連珠形
れんじゅけい

レムニスケート」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の連珠形の言及

【曲線】より

…これは2点A(a,0),B(-a,0)からの距離の積がb2に等しいような点Pの描く曲線である。baの場合のカッシーニ曲線,すなわち(x2y2)2=2a2(x2y2)の表す曲線をふつうレムニスケートlemniscateまたは連珠形という。これは直角双曲線x2y2=2a2の原点Oに関する垂足曲線である(図12)。…

※「連珠形」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android