過税(読み)カゼイ

デジタル大辞泉 「過税」の意味・読み・例文・類語

か‐ぜい〔クワ‐〕【過税】

中国五代十国ころから課せられるようになった商品通過税代には広く普及した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「過税」の意味・読み・例文・類語

か‐ぜい クヮ‥【過税】

〘名〙 中国で、宋・明代に遠隔地間を往来する客商の商品に課した商品通過税。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の過税の言及

【商税】より

…清代は鈔関税とか常関税といい,咸豊(1851‐61)以後は,窮乏財政を支援するため,新たに釐金(りきん)税が登場してくるが,内地税であることに変りはない。商税の導入以前でも関梁の税といって水陸の要所に関所をおいて通過税をとることは随時行われていたものの,商業税の主役は各県城に公設された市で商人を登録させ,市籍租という商業税を徴することであり,関梁の税は邪道とされ反対も多かった。裏返せば重要な市場は県城に限られ,移動商人の勢力も限られ,たとえ目こぼしをしても財源にとり上げるほどには重要でなかった。…

【通行税】より

…交通路の要衝で物貨通行税徴収が恒常化するのは唐から後,とくに宋に入ってからである。全国的に商税徴収機構が整備され,その一環として通行税=過税は100分の2と決められ,商品の通過に際し,各州で少なくとも1回ずつ徴収された。また渡津の際の人間や通過船舶それ自体も通行税支払いを義務づけられた。…

※「過税」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android