道中師(読み)どうちゅうし

精選版 日本国語大辞典 「道中師」の意味・読み・例文・類語

どうちゅう‐し ダウチュウ‥【道中師】

〘名〙
① ある区間を往復しては、他人の用を果たすことを仕事とした人。飛脚とか荷宰領(にさいりょう)とかをいう。道中猿。
歌舞伎・染竹春駒(1814)三幕「揚げ幕より義兵衛、〈略〉一本差し、道中師(ダウチュウシ)の形」
② 旅の人の財物や持物を盗む者。ごまのはい。
※歌舞伎・善悪両面児手柏(妲妃のお百)(1867)六幕「道中師(ダウチウシ)だとおっしゃるが、重兵衛さん、お前さんもただの旦那ぢゃあござりますまいね」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「道中師」の意味・読み・例文・類語

どうちゅう‐し〔ダウチユウ‐〕【道中師】

街道を往復して人の用事を足すことを業とした人。飛脚・荷宰領にさいりょうの類。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android