道臣命(読み)みちのおみのみこと

精選版 日本国語大辞典 「道臣命」の意味・読み・例文・類語

みちのおみ‐の‐みこと【道臣命】

記紀所伝で、神武天皇東征に従い、武功があったとされる人物高皇産霊神の後裔。大伴氏遠祖

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「道臣命」の意味・わかりやすい解説

道臣命
みちのおみのみこと

大伴(おおとも)氏の祖。日臣命(ひのおみのみこと)。神武(じんむ)天皇の大和(やまと)入りに際し、八咫烏(やたがらす)の後を追って熊野(くまの)山中を先導し、天皇よりこの名を賜う。大和平定の戦いにも功あり、天皇即位後、築坂邑(つきさかのむら)(橿原(かしはら)市鳥屋(とりや)町)に宅地(いえどころ)を賜ったとされる伝説的人物。『日本書紀』によれば、大久米部(おおくめべ)を率い「よく諷歌倒語(そえうたさかしまごと)をもって妖気(ようき)を掃(はら)い平らげた」とあり、また道臣命を厳媛(いつひめ)とし、斎主(いわいぬし)として高皇産霊神(たかみむすびのかみ)を祀(まつ)ったとある。前者は道臣命が呪力(じゅりょく)ある言語を管掌(かんしょう)したことを意味し、後者践祚大嘗祭(せんそおおにえのまつり)にも重要な役割を演じたことを推定させるもので、大伴氏を考えるうえで興味深い。

吉井 巖]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「道臣命」の解説

道臣命 みちのおみのみこと

「日本書紀」にみえる人物。
大伴氏の祖。はじめ日臣命(ひのおみのみこと)という。大来目部(おおくめべ)をひきいて神武天皇の大和平定の軍にしたがい,八咫烏(やたがらす)を目印に熊野山中を先導。この功で道臣の名をあたえられる。兄猾(えうかし),八十梟帥(やそたける)を討ち,天皇が天神地祇をまつったときには厳媛(いつひめ)の名で斎主をつとめた。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android