達磨鰧(読み)だるまおこぜ

精選版 日本国語大辞典 「達磨鰧」の意味・読み・例文・類語

だるま‐おこぜ ‥をこぜ【達磨鰧】

〘名〙 カサゴ目オニオコゼ科の海産魚全長一五センチメートルぐらい。体は太く短く、口は斜め上方を向く。頭の大部分は不規則に隆起した骨板でおおわれる。うろこはなく体側にいぼ状突起が散在。背びれ、しりびれ、腹びれの棘に毒があり、刺されると危険である。食用とはしない。本州中部以南、西太平洋、東部インド洋の浅海域にすむ。《季・冬》

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「達磨鰧」の意味・読み・例文・類語

だるま‐おこぜ〔‐をこぜ〕【達磨×鰧】

オニオコゼ科の海水魚。全長約15センチ。頭部にこぶが多数ある。日本南部からオーストラリア分布

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「達磨鰧」の解説

達磨鰧 (ダルマオコゼ)

学名Erosa erosa
動物。オニオコゼ科の海水魚

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android