遵義会議(読み)じゅんぎかいぎ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「遵義会議」の意味・わかりやすい解説

遵義会議
じゅんぎかいぎ

長征途上の紅軍が1935年1月、貴州(きしゅう/コイチョウ)省遵義(じゅんぎ/ツンイー)で開いた中国共産党中央政治局拡大会議。江西(こうせい/チヤンシー)省瑞金(ずいきん/ロイチン)に「首都」を置いた中華ソビエト政府と紅軍は、王明(陳紹禹(ちんしょうう/チェンシャオユー))の指導する極左路線のもとで、国民党による第五次包囲攻撃を支えきれず、根拠地を撤収して西北への長征に出たが、途中でも多くの損害を受けた。紅軍が遵義を一時占領したとき、ここで政治局拡大会議を開き、周恩来(しゅうおんらい/チョウエンライ)、朱徳(しゅとく/チュートー)らの強力な支持のもとに、従来の路線を批判し、毛沢東(もうたくとう/マオツォートン)の方針の正しさを確認、実質的に中国共産党における毛沢東の指導的地位が確立された。これ以後、抗日民族統一戦線結成の方針が打ち出されたばかりでなく、長征にも変幻きわまりない遊撃戦法が取り入れられて、長征を成功に導いた。この会議は中国革命史上における重要な転機とされ、その会議場の跡は現在記念館として保存されている。

安藤彦太郎

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

山川 世界史小辞典 改訂新版 「遵義会議」の解説

遵義会議(じゅんぎかいぎ)

1935年1月,貴州省遵義で紅軍長征途上に開催した中国共産党中央政治局拡大会議。34年10月,国民政府軍の第5次包囲攻撃に敗れた紅軍は長征を開始した。遵義会議において毛沢東は,その敗北秦邦憲(しんほうけん)と軍事顧問オットー・ブラウンの軍事指導上の誤りによると主張した。これは従来の党中央の軍事政策に対する批判を意味したが,毛は張聞天(ちょうぶんてん)周恩来をはじめとする多数の支持を得た。会議の後,毛は周恩来,王稼祥(おうかしょう)とともに三人軍事指揮小組を組織して,紅軍の指導権を掌握していった。結局この会議は,毛沢東に党内での指導的地位を与える契機となるものであった。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「遵義会議」の意味・わかりやすい解説

遵義会議 (じゅんぎかいぎ)
Zūn yì huì yì

中国共産党が長征の途上,貴州省遵義市で開催した中央委員会政治局拡大会議。1935年1月上旬から中旬にかけて約1週間続いた。会議では第3次極左路線(王明路線)の軍事的失敗が批判され,総書記秦邦憲を解任して張聞天を後任に選び,コミンテルン派遣の軍事顧問を指導から排除して毛沢東,周恩来,王稼祥の3人で構成する軍事指導小組を選出した。中国共産党における毛沢東路線確立の第一歩となった歴史的な会議である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「遵義会議」の意味・わかりやすい解説

遵義会議
じゅんぎかいぎ

1935年1月長征の途中,貴州省遵義で開かれた中国共産党中央政治局拡大会議。この会議では陳紹禹秦邦憲らの指導する党中央の政策が批判され,最も緊急な軍事問題と中央書記処,中央革命軍事委員会の組織問題が決議された。軍事問題では,劣勢であるにもかかわらず戦争を根拠地の外で行おうとした冒険主義,陣地戦を重視して,ゲリラ戦を展開しなかったこと,さらに長征の意義や目標を明示せず,逃亡主義に陥ったことが批判された。組織問題では秦邦憲に代って,張聞天が中央書記処総書記に,軍事委員会では毛沢東が実質上の主席に,周恩来が主席代理となった。この会議以後,共産党指導部における毛沢東の指導権が確立し,紅軍は陝西省北部に到着して新しい根拠地を築くことができた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「遵義会議」の解説

遵義会議
じゅんぎかいぎ

1935年1月,長征の途中に貴州省遵義で開催された中国共産党中央委員会の政治局拡大会議
この会議によって,コミンテルンの軍事顧問や従来共産党を指導してきたいわゆる「モスクワ留学組」は排除され,毛沢東や周恩来が指導権を握った。農村工作など共産党内における毛沢東路線が推進されていく分岐点となった会議。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android