酸性酸化物(読み)さんせいさんかぶつ(英語表記)acidic oxide

精選版 日本国語大辞典 「酸性酸化物」の意味・読み・例文・類語

さんせい‐さんかぶつ ‥サンクヮブツ【酸性酸化物】

〘名〙 酸の無水物とみなすことができる酸化物。水と化合して酸素酸オキソ酸)を生じ、塩基と反応して塩をつくる。三酸化硫黄(SO3)、二酸化炭素(CO2)など。⇔塩基性酸化物。〔稿本化学語彙(1900)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「酸性酸化物」の意味・読み・例文・類語

さんせい‐さんかぶつ〔‐サンクワブツ〕【酸性酸化物】

酸性を示す酸化物。酸化物のうち、水と反応してオキソ酸となり、塩基と反応して塩をつくるもの。二酸化硫黄二酸化窒素二酸化炭素など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「酸性酸化物」の意味・わかりやすい解説

酸性酸化物
さんせいさんかぶつ
acidic oxide

酸化物のうち、水と反応してオキソ酸を生成し、塩基と反応して塩を生ずるものをいう。塩基性酸化物に対する語。多く非金属元素の酸化物、たとえば二酸化炭素CO2、二酸化硫黄(いおう)SO2、七酸化二塩素Cl2O7などや、遷移元素の高酸化数酸化物、たとえば酸化クロム(Ⅵ)CrO3酸化マンガン(Ⅶ)Mn2O7などがそうである。

[中原勝儼]

遷移元素のおもな高酸化数酸化物


二酸化硫黄 SO2+H2O→H2SO3亜硫酸
七酸化二塩素 Cl2O7+H2O→2HClO4過塩素酸
酸化クロム(Ⅵ) CrO3+H2O→H2CrO4クロム酸
酸化マンガン(Ⅶ) Mn2O7+H2O→2HMnO4(過マンガン酸)
二酸化炭素 CO2+NaOH→NaHCO3炭酸水素ナトリウム
酸化クロム(Ⅵ) CrO3+2KOH→K2CrO4+H2O(クロム酸カリウム+水)
[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「酸性酸化物」の解説

酸性酸化物
サンセイサンカブツ
acidic oxide

酸化物のなかで水と反応してオキソニウムイオンH3Oを生成し,また塩基と反応して塩をつくるものをいう.本来,共有結合性の化合物で,大部分の非金属元素の酸化物はこれに属する.たとえば,二酸化硫黄,十酸化四リンなどで,これらは水と反応して

SO2 + 2H2O H3O + HSO3

CO2 + 2H2O H3O + HCO3

のようにH3Oを発生して酸性を示す.また,遷移金属の高酸化数の酸化物もこれに属する.遷移金属のように何種類もの酸化物をつくるようなとき,通常,低酸化数のものは塩基性酸化物であるが,酸化数が大きくなると,一般に共有結合性が増大するため,高酸化数のものは酸性酸化物となる.たとえば,CrOは塩基性,Cr2O3両性であるが,CrO3は酸性である.酸性酸化物は,しばしば塩基性酸化物と直接反応して塩をつくる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

百科事典マイペディア 「酸性酸化物」の意味・わかりやすい解説

酸性酸化物【さんせいさんかぶつ】

塩基と反応して塩をつくる酸化物。水と反応すると,酸素酸となる。一般に非金属の酸化物や遷移金属の高い酸化数の酸化物(SO3,CrO3など)は酸性酸化物。
→関連項目酸化物両性酸化物

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「酸性酸化物」の意味・わかりやすい解説

酸性酸化物
さんせいさんかぶつ
acidic oxide

酸化物のうちで水と反応してオキソ酸を与え,塩基と反応して塩を与えるものをいう。非金属元素の酸化物 (たとえば二酸化炭素 CO2 ,二酸化硫黄 SO2 ) の大半,遷移金属の高酸化数酸化物 (たとえば酸化クロム CrO3 ) はこの型の酸化物である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「酸性酸化物」の意味・わかりやすい解説

酸性酸化物 (さんせいさんかぶつ)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の酸性酸化物の言及

【酸化物】より

…たとえば五酸化二窒素N2O5,三酸化硫黄SO3などがそれで,水に溶けるとそれぞれ硝酸HNO3,硫酸H2SO4などとなる。したがって,これらは酸性酸化物acidic oxideといっている。また逆に電気陰性度がきわめて低く,電気陽性の高い,すなわち周期表左下方の金属元素の酸化物ではO2-を含むイオン結晶をつくりやすく,たとえば酸化ナトリウムNa2Oや酸化カルシウムCaOでは,水に溶かすと強い塩基性を示すので塩基性酸化物basic oxideといっている。…

※「酸性酸化物」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android