野太刀・野剣(読み)のだち

精選版 日本国語大辞典 「野太刀・野剣」の意味・読み・例文・類語

の‐だち【野太刀・野剣】

〘名〙
① 自衛用の短刀刺刀(さすが)。〔十巻本和名抄(934頃)〕
公家兵仗太刀総称。革緒の太刀。衛府の太刀。〔西宮記(969頃)〕
③ 室町時代、武士が肩に背負い、または、郎従に持たせた長大な刀。
随筆常山紀談(1739)三「鳥井はすぐれてたくましき剛の者にて、三尺余りの野太刀(ノダチ)を打ふり死狂に切て廻る」
[語誌]②は、束帯に佩く儀式用の飾太刀細太刀に対して、兵仗に佩く太刀で、衣冠で行幸のある時、非常の時、直衣始の折等に着用した。天皇の野外出行の際の警護に帯用するために「野太刀」と呼ばれ、衛府の将以下の官人が常に着用したところから「衛府(えふ)の太刀」ともいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android