金鈴花(読み)キンレイカ

デジタル大辞泉 「金鈴花」の意味・読み・例文・類語

きんれい‐か〔‐クワ〕【金鈴花】

スイカズラ科多年草山地の林内などに生え、高さ30~60センチ。葉は手のひら状に三~五つに裂けていて、互生する。夏、黄色の筒状小花が密に集まって咲く。白山おみなえし。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「金鈴花」の意味・読み・例文・類語

きんれい‐か ‥クヮ【金鈴花】

〘名〙 オミナエシ科の多年草。本州の関東以西、および九州の山地に生える。高さ一五~四五センチメートル。葉は対生し、長さ六センチメートルぐらいの柄を持ち、葉身は掌状に五中裂し、長さ幅ともに四~八センチメートルで基部は心形、裂片は先がとがり縁に鋸歯(きょし)がある。夏、茎頂にほぼ半球状の花序を出し、黄色花を密生してつける。花冠は五裂して直径六~八ミリメートル、下部は筒となり、その基部に二~三ミリメートルの距(きょ)がある。学名上はハクサンオミナエシの一変種とされており、神津島に葉の厚い変種シマキンレイカ、北陸・奥羽地方に距の短い変種コキンレイカ(ハクサンオミナエシ)があり、同属の別種チシマキンレイカ(タカネオミナエシ)、マルバキンレイカなどがある。漢名として地花菜を用いるが誤用。〔重訂本草綱目啓蒙(1847)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「金鈴花」の解説

金鈴花 (キンレイカ)

学名:Patrinia triloba var.Palmata
植物。オミナエシ科の多年草

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android