鈴木源内(読み)すずき げんない

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「鈴木源内」の解説

鈴木源内 すずき-げんない

?-1863 幕末武士
文久2年大和(奈良県)五条代官となり,吉野,宇智(うち)両郡の幕府領支配。文久3年8月17日天誅(てんちゅう)組に代官所をおそわれ,部下4名とともにきられ,さらし首にされた。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の鈴木源内の言及

【天誅組】より

…これを機に大和の天領占拠をめざして,土佐の吉村寅太郎,備前の藤本鉄石,三河の松本奎堂(けいどう)らを中心とし,公卿中山忠光を擁して結成されたのが天誅組である。8月14日に京都を出て,大坂と河内を経て大和に入り,17日に五条代官所を襲撃して代官鈴木源内を殺害し,代官所支配地の朝廷直領化,本年の年貢半減などを布告した。はじめ土佐,筑後久留米,鳥取などの脱藩士が多かったが,河内の庄屋層が加わり,京都政変(8月18日)が伝えられると,十津川郷士の大量動員をはかった。…

※「鈴木源内」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android