銀主(読み)ぎんしゅ

精選版 日本国語大辞典 「銀主」の意味・読み・例文・類語

ぎん‐しゅ【銀主】

〘名〙 (江戸時代上方では銀貨主体であったところから)
※浄瑠璃・男作五雁金(1742)阿波座堀紺屋「先の銀主(ギンシュ)は大廻しする分限者
② =きんしゅ(金主)④〔随筆守貞漫稿(1837‐53)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「銀主」の意味・読み・例文・類語

ぎん‐しゅ【銀主】

金主1」に同じ。〈和英語林集成
金主4」に同じ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の銀主の言及

【興行】より

…上方の興行機構は江戸と異なり,興行権の所有者を〈名代(なだい)〉,劇場の持主を〈芝居主〉,興行師でしかも芸の実力と人気を兼備した役者や太夫を〈座本(ざもと)〉(江戸時代中期以降は〈仕打(しうち)〉が職掌として代行)とよび,この3者が提携して興行主体を構成した。なお江戸でいう金主・金方(きんかた)を上方では銀主(ぎんしゆ)・銀方(ぎんかた)といい,興行上の収益も損害も,分散させて処理していく分業システムが採用されていた。 明治維新を迎えると,演劇興行に関する幕府の諸条例が廃止され,1872年(明治5)9月に東京では府令が発布された。…

※「銀主」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android