銅取り(読み)どうとり

防府市歴史用語集 「銅取り」の解説

銅取り

 腰輪踊[こしわおどり]でのおどり手の1つで、うちわを先導する役目です。しかし、宇佐八幡宮[うさはちまんぐう]の腰輪踊ではうちわがいません。本来はうちわと胴取りが対になっておどるのですが、うちわのかわりに棒使い[ぼうつかい]が胴取りとともにおどります。

出典 ほうふWeb歴史館防府市歴史用語集について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android