(読み)しころ

百科事典マイペディア 「錣」の意味・わかりやすい解説

錣【しころ】

錏とも書く。兜(かぶと)の鉢の左右や後ろにたらし,頸部を守るもの。革や鉄板をつづり合わせて造る。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のの言及

【被り物】より

…第1に円形に縫って縁や筒をつけた,主として僧侶や老人のかぶるもの,丸頭巾,角頭巾,炮烙(ほうらく)頭巾など。第2にこれに錣(しころ)と呼ばれる裂を顔の面や耳から後頭部につけたもの。僧侶の用いた錣頭巾,上方の武士や上流の町人の用いた宗十郎頭巾や韮山頭巾など。…

【頭巾】より

…幼児には小型のものを大黒頭巾といって最近までかぶせたという。なお丸頭巾の左右,後方にたれさげて首筋を保護する錣(しころ)とよぶ布をつけたものを錣頭巾,熊坂頭巾とよんだ。また丸頭巾の前面に覆面布をつけた覆面頭巾,気儘(きまま)頭巾,猫頭巾などもある。…

※「錣」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android