鍋屋敷(読み)なべやしき

日本歴史地名大系 「鍋屋敷」の解説

鍋屋敷
なべやしき

[現在地名]小千谷市吉谷 上村

茶郷ちやごう川のつくる扇状地の扇端部の集落上村うわむらにある。遺構たてうちとも称する中世の館跡。南側に空堀を残し、じよういり川が南から西側に屈折して水濠を形成する。北側には土塁の跡があり、前方にたてさか、少し離れて的場まとば、領主直営の田地とみられる門田もんでんの地字がある。館ノ内は縦七〇メートル、横八〇メートルで、東南に観音堂があった。郭内は長谷川屋敷はせがわやしき増川屋敷ますかわやしき九助屋敷きゆうすけやしきなどの地字に区切られている。北西に白山社、東北の鬼門に薬師堂が現存する。周囲に寺屋敷てらやしき寺田てらだ経塚きようづかなどの地名もある。城ノ入川に沿って郡殿こおりどんノ池に至る左側に城山じようやまとよばれる山城跡がある。空堀や土居や井戸跡がよく残る。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

デジタル大辞泉プラス 「鍋屋敷」の解説

鍋屋敷

古典落語演目ひとつ。「石返し」の別題。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android