長津(読み)ながつ

日本歴史地名大系 「長津」の解説

長津
ながつ

斉明天皇が百済救援のために西下した際にみえる地名。「日本書紀」斉明天皇七年(六六一)三月二五日条に「御船、還りて娜大津に至る。磐瀬行宮に居ます。天皇、此を改めて、名をば長津と曰ふ」とある。ここで改称されて長津とよばれた対象を「娜大津」とみるか、「磐瀬行宮」とみるかの両説が考えられるが、同書天智天皇即位前紀斉明天皇七年七月是月条に「蘇将軍と突厥の王子契加力等と、水陸二路よりして、高麗城下に至る。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

世界大百科事典(旧版)内の長津の言及

【那津】より

…《日本書紀》にその名がみられるが,《続日本紀》では博多大津(博多津)とあって,那津と同じかどうかは検討を要する。《日本書紀》宣化紀に官家(みやけ)を那津のほとりに造ったとあり,斉明7年(661)には,百済救援のため娜大津に至るが,近くの磐瀬行宮(いわせのかりみや)に滞在して,津の名称を長津(ながつ)と改めるとある。【千田 稔】。…

※「長津」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android