閃光(読み)せんこう(英語表記)schillerizaion

精選版 日本国語大辞典 「閃光」の意味・読み・例文・類語

せん‐こう ‥クヮウ【閃光】

〘名〙
① 瞬間的にひらめくひかり。ぴかぴかするひかり
菅家文草(900頃)一一・奉太皇大后令旨、奉為太上天皇御周忌法会願文「閃光易飛、衆生誰非石火乎」
経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後「時々閃光を発するは蓋し磨き立てたる槍剣楯鎧の旭日に映じて光を放つものと知られたり」
鉱物中の微細な異物劈開(へきかい)、繰り返し双晶などのために起こる、特殊な色彩効果。月長石などに見られる。〔英和和英地学字彙(1914)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「閃光」の意味・読み・例文・類語

せん‐こう〔‐クワウ〕【×閃光】

瞬間的に発する光。「雷鳴とともに閃光が走る」
鉱物中に一定方向に配列した微細な含有物などによって起こる特殊な色彩効果。
[類語]一閃閃きスパークフラッシュストロボ明かり灯火ともし火輝ききらめき光線光明こうみょう光輝こうき光耀こうよう光彩光芒こうぼうライト明るみ薄明かり月明かり星明かり雪明かり川明かり花明かり街明かり窓明かり

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

岩石学辞典 「閃光」の解説

閃光

長石輝石,橄欖(かんらん)石などの鉱物が,初生変質的(deuteric)に変化すると,結晶特定の面に沿って平面状,杆(かん)状,星状の包有物が発達する.これはある特定の角度で投影される光を反射して特別な現象を引き起こし,閃光(schiller)と呼ばれる現象である[Judd : 1885, Spencer : 1930, Winchell & Winchell : 1951].シラー構造はしばしば固溶体分離(exsolution)によって起こる.ドイツ語のschillerは光のきらめきを意味している.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「閃光」の意味・わかりやすい解説

閃光
せんこう
schillerization

鉱物の結晶をある方向から見ると,表面からの反射光でなく,内部からの青白い光を観察することがある。これを閃光という。閃光の見える角度範囲はあまり広くない。これが見える例としては,マイクロパーサイト構造を示すアルカリ長石古銅輝石などをあげることができる。閃光を呈する理由一つに,微細な有色鉱物が閃光面に沿って配列されているためということがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

普及版 字通 「閃光」の読み・字形・画数・意味

【閃光】せんこう

ぴかりと光る。

字通「閃」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android