阿津賀志山防塁(読み)あつかしやまぼうるい

国指定史跡ガイド 「阿津賀志山防塁」の解説

あつかしやまぼうるい【阿津賀志山防塁】


福島県伊達郡国見町大木戸ほかにある藤原泰衡(やすひら)が源頼朝率いる鎌倉軍を迎え撃つために築いた防塁跡。1971年(昭和46)、東北縦貫自動車道の建設にともなう発掘調査によって、2重の堀と3重の土塁跡が見つかった。1978年(昭和53)、圃場整備事業の計画にともなう調査によって、この遺跡が『吾妻鏡』文治5年条に出てくる藤原泰衡の防塁「口五丈堀」の跡と推定可能な結果が出た。いずれにしても、鎌倉幕府の全国支配の進展を考えるうえできわめて重要な遺跡であるとして、1981年(昭和56)に国指定史跡となった。JR東北本線藤田駅から車で約10分。

出典 講談社国指定史跡ガイドについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android