離山(読み)りざん

精選版 日本国語大辞典 「離山」の意味・読み・例文・類語

り‐ざん【離山】

〘名〙 (「りさん」とも)
① 他と離れてそびえたっている山。孤立した山。
源平盛衰記(14C前)九「此の御棲(すみか)より五十余町を去て一の離山(リサン)あり、峰高うして谷深し」
② (━する) 僧尼が寺を去ること。離寺
※康頼宝物集(1179頃)中「天台山五台山は門人悉離山す」
③ (━する) 鉱山から去ること。「炭鉱閉鎖により離山する」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「離山」の意味・読み・例文・類語

り‐ざん【離山】

[名](スル)《「りさん」とも》
鉱山から去ること。「炭鉱の閉鎖により離山する」
僧・尼が寺から去ること。
「―しける僧の坊の柱に」〈平家・二〉
他と離れてそびえる山。孤峰
「一の―あり、峰高うして谷深し」〈盛衰記・九〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「離山」の解説

離山
はなれやま

「鎌倉志」は戸塚とづか道の東にある芝山を離山といい、「風土記稿」には、長山こし山・地蔵じぞう山なる三山を総称して離山というとする。いずれも樹木のない芝山をさし、山名は山足が連続しているのに由来すると伝えるが、現在は宅地と化している。

鎌倉大草紙」によれば享徳四年(一四五五)六月、今川範忠が幕命により関東公方足利成氏を追討のため鎌倉を攻めたとき、成氏は離山などで防戦したが敗れ、古河こが(現茨城県古河市)に逃走している。

離山
はなれやま

標高一二五六メートル。軽井沢宿沓掛くつかけ宿の境界にあり、中山道(現国道一八号)に迫って独立する。浅間山寄生火山とみられ、その形状からかぶと山ともよばれる。

近世山林小諸こもろ領主持ちで、離山新田の者が御林見守役を命ぜられ、その代償として鑑札三七枚をもらって、麓二〇間通りの草刈りを許されており、山の下草軽井沢沓掛両村で刈った(軽井沢町志)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

世界大百科事典(旧版)内の離山の言及

【浅間山】より

…東麓には育成牛放牧場の浅間牧場,南麓には草地試験場の牧草地も広がる。 なお,旧軽井沢近くの離山(1256m)は浅間火山より古い溶岩円頂丘,山腹の小浅間山(1655m),石尊山(1668m)は寄生火山だが,いずれもなだらかな斜面上に変化をみせる小突起である。【式 正英】
[浅間焼け]
 浅間山の噴火をいう。…

※「離山」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android