難(漢字)

普及版 字通 「難(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 18画

(旧字)
人名用漢字 19画

[字音] ナン・ダン・ダ
[字訓] なやむ・なじる・かたし・むつかしい

[説文解字]
[金文]

[字形] 会意
旧字はに作り、(かん)+隹(すい)。〔説文四下に「鳥なり」とし、声とする。鳥名としては、王紹蘭の〔説文段注訂補〕に、南越の木難また難にして金翅鳥、その本名を難というとするが、字はもっぽら難易の意に用いる。金文字形によると矢(かぶらや)の形と火に従っており、火矢の形かとみられ、火矢を以て隹(鳥)をとる法を示す字かと思われる。儺(だ)(鬼やらい)の儀礼と関係があり、鳥占(とりうら)に関して、呪的な目的で行われたものであろう。それでなやむ意から、困難の意となった。金文の〔斉大宰盤(せいたいさいばん)〕に「靈命老いからんことを」のように用いる。

[訓義]
1. なやむ、なやます、わずらい、うれえ、くるしみ。
2. せめる、とがめる、なじる。
3. かたい、むつかしい、なしがたい、こばむ、はばむ、はばかる。
4. 儺と通じ、おにやらい。
5. 阿難(あだ)。草がわかわかしい、茂る、美しい。

[古辞書の訓]
名義抄 カタシ・クルシブ・ハヂ・ナヤム・モユ・ウヂハヤシ・ハバカル・ウレフ・ウム・ムチハヤク・タシナム 〔立〕 カタシ・ハバカル・ナヤム・ツツシム・ナヅム・ハバカリ・ソシル

[声系]
〔説文〕に声として・儺・など五字を収める。(だん)と通用の字。儺・の声義を承け、その呪儀に関する字であろう。

[熟語]
難易・難謂・難解・難関難艱・難顔・難期・難義・難疑難儀・難詰難局・難極・難句・難月・難険・難行・難航・難字・難事・難処難所・難勝難色難船・難阻・難題難治・難得・難駁難物・難弁・難保・難民難問・難路・難老
[下接語]
阿難・畏難・火難・家難・禍難・解難・外難・扞難・患難・戡難・艱難・危難・奇難・詰難・急難・救難・凶難・苦難・遇難・剣難・嶮難・蹇難・行難・攻難・後難・克難・国難・困難・災難・済難・作難・至難・七難・受難・恤難・殉難・女難・小難・攘難・水難・綏難・世難・説難・責難・阻難・遭難・賊難・多難・大難・脱難・黜難・屯難・定難・敵難・殄難・難・盗難・内難・万難・批難・非難・避難・赴難・無難・兵難・弁難・法難・免難・問難・厄難・憂難・厭難・罹難・臨難・論難

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android