雷撃機(読み)らいげきき(英語表記)torpedo plane; torpedo bomber

精選版 日本国語大辞典 「雷撃機」の意味・読み・例文・類語

らいげき‐き【雷撃機】

〘名〙 魚雷を発射して敵の艦船を攻撃する軍用飛行機。〔新語新知識(1934)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「雷撃機」の意味・読み・例文・類語

らいげき‐き【雷撃機】

魚雷を発射する装備をもつ飛行機。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「雷撃機」の意味・わかりやすい解説

雷撃機
らいげきき
torpedo plane; torpedo bomber

海軍攻撃機一種で,魚雷または爆弾を積み,艦船を攻撃する軍用機。 1912年アメリカ合衆国のフィスク少将によって開発された。第1次世界大戦中に実用化され,1915年8月に初めてイギリス軍の雷撃機がトルコの船をダーダネルス海峡で沈めた。当時は魚雷の性能が悪く,水面 10~30m付近まで降下して落とさないと魚雷が航走しなかったが,その後改良された。第2次世界大戦中は,日本,イギリス,アメリカの雷撃機が大きな役割を果たし,大艦巨砲主義終末をもたらした。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「雷撃機」の意味・わかりやすい解説

雷撃機【らいげきき】

敵艦船に対し魚雷を投下し攻撃する飛行機。水平爆撃にも用い,攻撃機とも称し,第2次大戦で活躍した。空対地(艦)ミサイルの発達した今日この機種は消滅したが,潜水艦ホーミング魚雷で攻撃する機種として対潜哨戒機がある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android