青翅蟻形隠翅虫(読み)あおばありがたはねかくし

精選版 日本国語大辞典 「青翅蟻形隠翅虫」の意味・読み・例文・類語

あおばありがた‐はねかくし あをばありがた‥【青翅蟻形隠翅虫】

〘名〙 ハネカクシ科の甲虫。夏、灯火によく飛来し、触れると体液に含まれたペデリンにより線状皮膚炎を起こし赤くはれる。日本各地の平地水辺にすみ、体長約六ミリメートルで、頭は黒、胸と腹の大部分赤褐色、青緑色の短いはねを持ち、一見アリに似ている。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「青翅蟻形隠翅虫」の意味・読み・例文・類語

あおば‐ありがたはねかくし〔あをば‐〕【青××蟻形隠虫】

ハネカクシ科の甲虫。体長7ミリくらい。アリに似た形で、前翅まえばねは青藍色。河原などにすむ。体液がつくと皮膚炎を起こす。火傷やけど虫。→ペデリン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「青翅蟻形隠翅虫」の解説

青翅蟻形隠翅虫 (アオバアリガタハネカクシ)

学名Paederus fuscipes
動物。ハネカクシ科の昆虫

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android