面白い(読み)オモシロイ

デジタル大辞泉 「面白い」の意味・読み・例文・類語

おも‐しろ・い【面白い】

[形][文]おもしろ・し[ク]もと、目の前が明るくなる感じをいった語》
興味をそそられて、心が引かれるさま。興味深い。「何か―・いことはないか」「仕事が―・くなってきた」「この作品は―・くなかった」
つい笑いたくなるさま。こっけいだ。「この漫画はなんとも―・い」「―・くもない冗談
心が晴れ晴れするさま。快く楽しい。「夏休みを―・く過ごした」「無視されたようで―・くなかった」
一風変わっている。普通と違っていてめずらしい。「―・い癖」「―・い声」
(多く、打消しの語を伴って用いる)思ったとおりである。好ましい。「結果が―・くない」
風流だ。趣が深い。
「月の―・きに、夜更くるまで遊びをぞし給ふなる」〈桐壺
[派生]おもしろがる[動ラ五]おもしろげ[形動]おもしろさ[名]おもしろみ[名]
[用法]おもしろい・おかしい――「おもしろおかしく話す」「おもしろい(おかしい)形の木の根」のように、滑稽こっけいな、奇妙な、の意味では、相通じて用いられる。◇「おもしろい」は、「おもしろい小説」「仕事もだいぶおもしろくなってきた」のように、その内容が(話し手の)興味をひく場合に用いられる。◇「おかしい」は、「何となくおかしい作品」のように、形式その他が風変わりだ、調和的でない意を表し、また、「先月来、からだの調子がおかしい」「彼が勲章をもらうなんてちゃんちゃらおかしい」と不調・不審の用法に及ぶ。これらは「おもしろい」に置き換えられない。◇「おもしろい試合」は、緊迫した内容の試合であり、「おかしい試合」は、普通でない変な経過、珍プレーのある試合ということになる。
[類語](1興味深い興味津津エキサイティング印象的魅力的蠱惑こわく蠱惑こわく魅する魅了魅惑素敵印象深い感慨深い引き付ける吸い寄せるチャーミング心に染みる心に残る心を打つ心を動かす心を捉える胸を打つ胸に迫る味わい深い/(2愉快痛快おかしい滑稽ひょうきんコミカル/(3満足満悦充足飽満自足自得会心自己満足本望満ち足りる心行く堪能満喫安住安んずる甘んずる十分十全嬉しい楽しい喜ばしい喜び愉快痛快結構喜悦有頂天納得慊焉けんえん三平思わしい上機嫌ご機嫌おんの字足りる足る舞い上がる満たす気を良くする溜飲りゅういんを下げる言うことなし気に意に適ううきうきうはうはわくわくいそいそぞくぞく

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android