鞍下(読み)クラシタ

デジタル大辞泉 「鞍下」の意味・読み・例文・類語

くら‐した【×鞍下】

牛馬の背の、鞍の下になる部分鞍置き所
1の部分の肉。特に、牛ではヒレといい、食肉として最上とされる。
下鞍したぐら

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「鞍下」の意味・読み・例文・類語

くら‐した【鞍下】

〘名〙
① 牛馬などの背の、鞍の下にあたるところ。また、その部分の肉。特に牛のものはひれ肉といい、食肉用として最上とされる。鞍置所
日葡辞書(1603‐04)「Curaxitaga(クラシタガ) ヨイ ウマ
馬具の一つ。鉄製の輪にとがった足のついているもので、気質のあらい馬などの背を突いて制するのに用いる。
※小笠原流手綱之秘書(1450)「あがり馬にくら下といふ物あり」
③ 馬具の一つ。鞍橋(くらぼね)の下にあてる敷物。したぐら。

あん‐か【鞍下】

〘名〙 くらの下。⇔鞍上(あんじょう)
談義本・教訓乗合船(1771)五「馬術鞍上に人なく、鞍(アン)下に馬なし」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android